【ブローネ泡カラーの白髪染め口コミ】レビューやアッシュなど人気色一覧!

記事内に広告が含まれています。
ブローネ泡カラーの口コミ一覧
  1. ブローネ泡カラーの口コミ/おすすめポイント
  2. ブローネ泡カラーの口コミ/特徴や成分
    1. ブローネ泡カラーの特徴
    2. ブローネ泡カラーの成分
    3. ブローネ泡カラーの口コミ/特徴や成分まとめ
  3. ブローネ泡カラーの口コミ/良い口コミや評判
    1. ブローネ泡カラーの良い口コミまとめ
  4. ブローネ泡カラーの口コミ/悪い口コミや悪評
    1. ブローネ泡カラーの悪い口コミまとめ
  5. ブローネ泡カラーの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど
    1. ブローネ泡カラーのブログでの口コミ・評判は?
    2. ブローネ泡カラーのインスタでの口コミ・評判は?
    3. ブローネ泡カラーのツイッターでの口コミ・評判は?
  6. ブローネ泡カラーの口コミ/感想やレビュー
    1. ブローネ泡カラーの使用感は?
    2. ブローネ泡カラーの効果は?
    3. ブローネ泡カラーの口コミ/感想やレビューまとめ
  7. ブローネ泡カラーの口コミ/白髪染めには人気色のアッシュ!
    1. ブローネ泡カラーでの白髪染め
  8. ブローネ泡カラーの口コミ/使い方一覧
    1. ブローネ泡カラーの使い方について
    2. 花王 ブローネ 泡カラー 使い方
    3. 【必見】泡カラーのやり方おしえます!美容師が泡カラーしたらこうなる!
  9. ブローネ泡カラーの口コミ/地肌にもおすすめ
    1. ブローネ泡カラーは地肌が痛む?
  10. ブローネ泡カラーの口コミ/amazon
    1. ブローネ泡カラーはamazonがおトク?
  11. ブローネ泡カラーの口コミ/よくある質問やQ&A
    1. ブローネ泡カラーの会社/花王株式会社の会社概要
  12. ブローネ泡カラーの口コミまとめ

ブローネ泡カラーの口コミ/おすすめポイント

ブローネ泡カラー3つのおすすめポイント

自分で染めたことなんてないし、きれいに染まるか心配

後ろや内側が塗りにくくて、セルフカラーだと仕上がりがムラになる

セルフカラーだと、うまく白髪染めができるか不安な人も多いでしょう。

しかし「ブローネ泡カラー」なら、初めて自分で白髪染めにチャレンジする人でも、簡単にきれいな仕上がりを実現できます。

泡タイプの白髪染めのため、もみ込むだけで染められて、特別なテクニックは必要ありません。

たっぷりの泡が髪の毛全体にまんべんなく行き渡ることで、ムラや染め残しなく仕上げられます

さらに驚くべきは、その圧倒的なコスパの良さです!

ブローネ泡カラー」で染める場合と比べて、美容室では10倍以上のお金がかかることもあります。

白髪染めは定期的にしなければならないため、長い目で見ると、より大きな金銭的メリットがあるでしょう。

ランチ1回分の金額で、満足の仕上がりが叶う「ブローネ泡カラー」を、ぜひ一度試してみてください。

  1. 泡でくしゅくしゅするだけ、誰でもかんたん白髪染め!
  2. たっぷり泡で染め残し・ムラなし、抜群にきれいな仕上がり!
  3. ランチ1回分の値段なのに、大満足のコスパ!
ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/特徴や成分

ブローネ泡カラーの特徴や成分

まずは、「ブローネ泡カラー」の特徴や成分について、解説していきます。

発売開始から10年以上も愛され続けている超ロングセラー商品の人気の秘密に迫っていきましょう!

ブローネ泡カラーの特徴

ブローネ泡カラーの特徴

ブローネ泡カラー」は、泡タイプの白髪染めであるのが何よりの特徴です。

花王が独自に開発した泡には、2つのメリットがあります。

  1. 扱いやすさに優れている
  2. 染め残しや染めムラがなくなる

まず、とにかく扱いやすさに優れています。

他の白髪染めと比べられないほど、ダントツNo.1の使いやすさと言えるでしょう。

面倒なブロッキングをする必要もないし、手軽に簡単に白髪染めができます。

つぎに、仕上がりの染め残しや染めムラがなくなります。

髪の毛を自分で染めるとき、髪の後ろ側や内側に薬剤を塗るのが苦手な人も多いでしょう。

ただ全体にしっかり塗れていないと、染め残しや染めムラの原因になってしまいます。

でも泡タイプの白髪染めなら、たっぷりの泡が全体に広がってくれるため、髪の毛全体を簡単にきれいに染めることができます。

泡をもみこむだけなので初めてでも簡単安心」「確認しにくい後ろや内側も染め残しがない」ことがブローネ泡カラーの特徴です。

ブローネ泡カラーの成分

◆有効成分
パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、トルエン-2,5-ジアミン、レゾルシン、5-アミノオルトクレゾール

◆その他成分
水、ラウレス硫酸Na、POEアルキル(12~14)エーテル、MEA、アルキルグリコシド、エタノール、強アンモニア水、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリル酸共重合体液、PG、PPG、ヤシ油脂肪酸味るグルタミン酸Na、塩化アンモニウム、香料、無水亜硫酸Na、塩化Na、アスコルビン酸、ミリスチルアルコール、水酸化ナトリウム、エデト酸塩、軟質ラノリン脂肪酸、安息香酸塩、水酸化ナトリウム液、ローヤルゼリーエキス、水解シルク液、無水エタノール

※カラーによって成分の内容や配合が若干異なります。上記はアマゾンで1番人気の「ブローネ 泡カラー シャイニーブラウン」の成分です。

ブローネ泡カラーの口コミ/特徴や成分まとめ

泡タイプという独自のテクスチャーが「ブローネ泡カラー」の特徴であり、長年愛され続けている理由のひとつでもあります。

コスパ抜群の商品ですが、中でも以下のメリットに魅力を感じる人におすすめです。

  • 簡単に染めることができる
  • 慣れていなくても安心
  • 染め残し・ムラがないきれいな仕上がり

白髪染めデビューの方には、とくにおすすめ!

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/良い口コミや評判

ブローネ泡カラーの良い口コミや評判

ここからは、良い内容の口コミについて紹介していきます。

ブローネ泡カラー」の魅力がよく分かるので、ぜひ参考にしてください。

女性 / 40代後半

白髪の量が多いので、頻繁に美容室に行くのが面倒くさく、ブローネ泡カラーを使ってます。色味が明るいと、いかにも染めました感がでてしまうので、4Nの色味を選んでいます。暗すぎない色味でも、黒髪と統一感があるので気に入っています。泡タイプは染めるのが楽だし、きれいに染まるのでおすすめです。

泡タイプが楽できれいに染まる、黒髪との統一感があるという口コミです。

簡単なのにきれいに染めることができるというのは、この商品の大きな魅力です。

初めて染める人でも、しっかり染めることができるのが「ブローネ泡カラー」です。

また黒髪との統一感があるのも、魅力の一つです。

黒髪と白髪のそれぞれを染める成分が、バランス良く配合されているため、違和感のない仕上がりになります。

白髪が結構ある、でも美容院に行くのはめんどくさい」という人には、かなりおすすめです!

女性 / 40代前半

髪が長いので、今までは美容室で白髪染めをお願いしていました。ただ、年齢のせいで白髪の量が増え、頻繁に染めたいので、セルフカラーに挑戦しました。市販の白髪染めの中でも、簡単に染めることができそうだったので、この商品を選びました。特に難しい部分もなく、すごい使いやすかったです。わざわざ出かけなくても、空いた時間に自宅で染められるので便利です。

空いた時間にできるので便利という口コミです。

染めたいと思ったとき、簡単にささっと白髪染めできるのは非常に便利です。

使いやすいため、気軽に染められるのも良いところ!

また頻繁に染めたい人は、経済的にもかなりのメリットがあります。

美容室で1回に数千円から数万円かかっていたのが、およそ800円で事足りるようになります。

いちいち美容室に行く必要もなくなり、いいこと尽くめです。

女性 / 30代後半

いろいろな白髪染め商品を使いましたが、1番気に入ってます。手軽に染めれて、コスパもかなり良いと思います。仕上がりについても、いつも大満足です。

コスパがかなり良いという口コミです。

実際に口コミとおりで、簡単・きれいに染められて、コスパも良い商品は「ブローネ泡カラー」くらいです。

いろいろな商品を使い比べた上で、高い満足度と評価されているのもポイント!

ほかの白髪染めと比べても、抜群のコスパを発揮してくれる証拠です。

女性 / 50代後半

泡をもみこむだけでいいので、簡単に染めることができました。また、まわりに飛び散ったりしないので、お風呂場を汚さずに使うことができるのも良いです。イメージより暗めの色になりましたが、これはこれでありなので大満足です。

最後は、地味に嬉しいポイントを指摘している口コミです。

セルフカラーで白髪染めをすると、壁や床が汚れてしまうことがよくあります。

泡をもみこむだけの「ブローネ泡カラー」なら、薬剤が飛び散りにくく、周りを汚さずに染められるでしょう。

染めるときだけではなく、後片付けまで楽できるのは、この商品ならではです。

ブローネ泡カラーの良い口コミまとめ

多くの口コミにあるとおり、簡単にきれいに染められる点が、この商品の強みです。

それなのに、価格がおさえられていて、コスパも良いのがおすすめポイント!

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/悪い口コミや悪評

ブローネ泡カラーの悪い口コミや悪評

それでは、気になる「ブローネ泡カラー」の口コミについて、早速チェックしていきましょう。

まずは、いまいちと感じた人たちの口コミをいくつかピックアップしてご紹介します。

女性 / 30代後半

セルフの白髪染めは、思ったより暗く仕上がる商品が多いので、一番明るい色味を選びました。それなのに、かなり黒くなってしまいました…。元々の髪色が明るめの茶色だったのに、かなりの黒さです。

まずは、仕上がりの色がイメージと違ったという口コミです。

白髪染めでは、思ったより暗い色になってしまうことがあります。

ただ実は、これは商品が悪いのではなく、白髪染めの特徴をしっかり理解していないのが原因であることがほとんどです。

白髪を染めるためには、一般的なヘアカラーより髪を染める力を強くする必要があります

ところが、染める力が強いと白髪以外の部分には、より強力に色が入ってしまうことになります。

これが、白髪染めで色が思っていたより暗くなってしまう仕組みです。

特に、この口コミの方のようにもともと明るめの髪色の人ほど、色味が入りやすい傾向があります。

つまり、この商品自体の問題ではなく、もともとの髪の状態と白髪染めとの相性が悪かったと言えます。

商品や色を選ぶときは、上記のような白髪染めの特徴を考慮しましょう。

そうすれば、仕上がりのイメージが違ったなんてことは避けられるはずです。

女性 / 50代前半

パッケージのようなアッシュの色味にはなりませんでした。簡単にできて、使い勝手はよかったです。しっかり泡で固定していても、汗で液だれしてきてしまいます。そのせいなのか、生え際が染まりにくいと思います。また、染めた後、1週間くらいは髪の毛がキシキシしました。いつもより丁寧にケアしていたら、元どおりのサラサラに戻りましたが。

次は、仕上がりの色と使用感に関する口コミです。

まず、仕上がりの色については、さきほどの口コミと同じことが言えるでしょう。

ヘアカラーは、想像通りの色に仕上げるには、プロの美容師でも多くの経験が必要になります。

そのため、いろいろな商品や色を試してみて、自分のイメージ通りの商品を見つけていくのがおすすめの方法です。

また、汗をかくと液だれしてきてしまい、生え際が染まりにくかったと投稿しています。

液だれについては、水をはじくクリームを顔周りに塗っていなかった可能性が高いです。

ハンドクリームのような水をはじく油性のクリームを、額や生え際に塗るだけで防げるでしょう。

この口コミについても、商品の問題というよりは、投稿者の方の確認不足が原因といえます。

女性 / 40代後半

想像以上に使いやすいし、染まりやすかったです。素人がやっても、きれいな色味に染めれました。ただ、においが数日たっても気になりました。付属のトリートメントはかなり良かったです。これだけでも買いたいくらいでした。

続いて、においが気になるという口コミです。

これについては、ヘアカラーの成分が原因なので、ある程度は仕方ない部分があります。

ブローネ泡カラー」のにおいも、特別気になるわけではなく、白髪染めすべての商品に共通しているデメリットといえます。

換気の良いところで使い、きちんと洗い流すように気をつけましょう。

女性 / 30代後半

・低刺激で長めに放置してもピリピリしません
・若干染まりにくい気もしますが、ムラにならないです
・ツンとするにおいがありません
・染めた後もツヤ感があります
・色持ちはあまり良くないと思います
・使いやすさは抜群、これに慣れると他のタイプは面倒くさく感じてしまいます
・ドラッグストアなどでは数色しかないけど、ネットだと色数が豊富なのがうれしい

最後に、色持ちについての口コミです。

色持ちは、下記のような色々なことが影響します。

  • 髪色との相性
  • 使う前の髪の状態
  • 置き時間はどれくらいだったか

そもそも、どのくらい色持ちしたか書いてないため、必ずしも色持ちが悪いとは言えません。

個人差があるとしても、平均で1ヶ月くらいは色持ちが続くでしょう。

最低限、1ヶ月のあいだ色をキープできるなら、色持ちが悪いとはなりません。

いろいろな商品を試してもらえればわかりますが、「ブローネ泡カラーは決して色持ちが悪い商品ではありません

ブローネ泡カラーの悪い口コミまとめ

いまいちな商品だという口コミをみてきましたが、多くは商品そのものの問題ではありませんでした

使用前にひととおり説明書を読むようにすれば、ほとんどが防げる内容でしょう。

それに、いくつか悪い口コミもありますが、ほとんど良い口コミなのが「ブローネ泡カラー」です。

ブローネ泡カラーの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど

ブローネ泡カラーのSNSでの口コミ

つぎに各SNSに投稿されている口コミをみてみましょう。

SNSでの口コミはさらにリアルな内容なので、より参考になるものばかりです。

ブローネ泡カラーのブログでの口コミ・評判は?

最初に紹介する口コミは、なんとあの元モーニング娘の矢口真里さんです。

2回の使用で、とてもきれいに染まると書いてあります。

さまざまな良い商品を使っている、芸能人がリピートで使うのはすごいことです。

それだけ「ブローネ泡カラー」が優秀な商品であると言えます。

ブログにのっている画像をみても、きれいな髪色に仕上がっているのがよくわかります。

つづいては、一般の主婦の方のブログです。

泡タイプは初めてでもきれいに染めることができるとレビューされています。

「こんなにきれいに染まるなら、これからは自宅で染めようと思います。」と書いてありますが、大げさではなく、わざわざ美容室に行く必要がなくなってしまうくらいきれいに仕上がります。

次の方は、使ったときの流れを詳しく書いてくれています。

リアルな使用感がよく分かるので、気になる方は参考にしてみてください。

特に、付属のリペアトリートメントについて絶賛されています。

痛みやすいセルフカラーですが、それが気にならないとのことです。

ブローネ泡カラーのインスタでの口コミ・評判は?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

#誰が興味あんねん ですが、 昨晩、夜な夜な セルフでhair color。 家族も誰も気付かんわ!! これ毎度の事。 ただの自己満w 気にしない。 今回は写真2枚目に載せてる #ブローネ泡カラー 2N ナチュラリーブラウン を使用。 ちなみに白髪はありませんw が、わたしの髪質 どうやら色が入りにくく 入ってもすぐ落ちやすい… 美容関係の方からしたら セルフなんてまじありえん。てのも 分かってるけどw 髪へのダメージより 勿体ないが、勝ってしまう… なので6回に1回ぐらいしか 美容室でcolorはしない。 そんなセルフcolor歴約20年w そしてこの白髪用が 自分には持ちが良い事に気づいた。 こんな色に〜✨☝️って 思って買っても 元の髪色があるから それ通りにいかないものですw でも、いいの。 selfだからwww 今回はどれくらい持つかな〜 #my #self#haircolor#naturally#brown #new#hair#color#hairstyle#around40#mama#life#美容#美活#care

megumi(@8armmmg3)がシェアした投稿 –

家族が誰も気付かないと投稿されていますが、それだけ違和感なく仕上がる証拠です。

画像を見ると、すごくきれいに色が入っているのもよく分かります。

お子さんがいて、なかなか美容室に行くことができない人も、自宅でこの仕上がりが叶うならやってみたくありませんか?

自分の手が空いたタイミングで染められ、時間もお金も節約できるため、一石二鳥どころか一石三鳥のおトクさです!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ぐっどもーにんぐ、皆さま。 柳橋唯、自分で髪を染めました。 私に白髪がたくさんあるのは周知の事実だとは思いますが← 今はちょいと美容室には行けないため、大量に見えてくる白髪さん。 こりゃどうしたもんかと悩んでいましたが、 今回はブローネ 泡カラーを使って、久しぶりにセルフカラーをしてみましたよ。 何を隠そうわたくし、超絶不器用なためセルフカラーはあまり上手く染められないんです。えぇ。 だーがー、しかし。 今回初めて泡タイプのを使って染めてみたのですが、意外や意外。仕上がりいい感じ。 泡をくしゅくしゅ揉みこむだけで、ちゃんと全体にカラー剤が行き届くので簡単に出来ましてん。 白髪がある皆さまにとって、美容室に行けないのは死活問題かと思いますが、簡単キレイに仕上がるので、ぜひおうちでセルフカラーに挑戦してみてくださいまし。 皆さま、素敵な髪色で素敵なお家時間を。 #私が使ったのはダークブラウン的な色の5 #使用上の注意をよく読んでからご使用くださいませ #染毛の48時間前には必ずパッチテスト(皮膚アレルギー試験)もお忘れなく ・ ・ ・ #医薬部外品#白髪用ヘアカラー ・ #ブローネ泡カラー #泡カラー #セルフカラー #ヘアカラー #白髪染め #mamagirl#PR #おうち時間 #うちで過ごそう #ヘアスタイル #ヘアケア #白髪 #ヘアアレンジ #ママライフ #自宅でできる#stayhome#柳橋唯メイク#アラサーメイク#ピンクメイク#春メイク#今日のメイク#黒髪ロング#ロングヘア#アラサー#濃いめメイク

柳橋唯 Yui Yanagihashi(@yui.yanagihashi)がシェアした投稿 –

この方もすごくきれいな仕上がりですね。

投稿にある通り、白髪がある方にとって、美容室へ行けないのは死活問題です。

ただ、「ブローネ泡カラー」なら不器用な人でも、簡単にきれいに染めることができます。

自宅でのセルフカラー初挑戦の人には、ブローネ泡カラー以外の選択肢がないくらいにおすすめです!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

✴︎ Stay Home🏡✨ . おうち時間が増えて子供と一緒に 過ごす時間が増えたのは嬉しいけど 自分の時間が全然取れない〜💦 とくに美容室がずっとお休みらしく この機会にセルフヘアカラーデビュー🤗 だっておうちで過ごしていても なるべく綺麗でいたいのです🥺🏡 . 産後のヘアケアとか 自分に白髪がどのくらいあるのかって 全て美容室にお任せしていたので 自分でやるのは難しいと思い込んでたけど 簡単にできたからコレはオススメ🤔✨ . ちなみに使ったのは花王さんからいただいた ブローネ 泡カラーの4番✨ ベーシックな定番人気色にしてみました😏 わたしみたいに初めての人には 上品な色に仕上がるのでオススメです🙆‍♀️ . ちなみに一番ドキドキしたのが 実はパッチテスト(皮膚アレルギー試験)😝 使う2日前(48時間前)には 毎回必ずやるものなんだけど初体験だったので 使用上の注意を読みまくって取り組みました🙆‍♀️ ただヘアカラーでかぶれたことがある人は 絶対に使用しちゃダメです🙅‍♀️ . ボトルの中央を押すともこもこの泡が出てくるから それを髪の毛に塗っていくだけで 心配だった後ろ側にもちゃんとぬれて 染め残しなく綺麗に出来た💗 泡をもみこむだけだったから ほんと簡単で嬉しかったです😉 仕上がりにはちょっと感動しちゃった🥺💕 . 初めてのことってドキドキするけど おうち時間があるいまだからこそ 落ち着いて取り組めるから いい時期にデビューしたかなぁ🤗💓💓 . #ブローネ泡カラー #医薬部外品 #白髪用ヘアカラー #PR #泡カラー #セルフカラー #ヘアカラー #白髪染め #mamagirl #おうち時間 #おうちで過ごそう #ヘア充 #ヘアスタイル #ヘアアレンジ #透明感 #ママライフ #二児ママ #女の子ママ #男の子ママ

こま まりえ MarieKoma(@komamarie)がシェアした投稿 –

やはり、小さいお子さんがいて自分の時間を自由にとれない人には、セルフカラーは必須のアイテムですね。

後ろ側がきちんと染まるか心配だったけど、染め残しなくきれいに、しかも簡単に出来たと投稿されています。

また忘れがちですが、パッチテストは必ず行うようにしましょう。

その時の体調によって、いきなりアレルギー反応がでることもあるため、使用するときは注意してください。

ブローネ泡カラーのツイッターでの口コミ・評判は?

この方は、リピートで何回も使っているようですね。

画像をみると、きれいにピンクの色味がはいっているのがよく分かります。

美容室で染めてもらったと思ってしまうほど、きれいな仕上がりになっていますね。

染めやすい、ムラになっていないと大絶賛です!

泡タイプの使いやすさは、一度体験してしまうと、他の商品が使えなくなってしまうほどです。

仕上がりがきれいなため「思わず誰かに見てほしくなってしまう」という、この方の気持ちはよく分かります。

これは他の商品を使ったけど、「ブローネ泡カラー」のほうが良かったという投稿ですね。

市販の白髪染めだと、この方のように髪の内側が染まっていなかったというのはよくあります。

全体染めで使うなら、泡タイプより簡単・きれいに染めることができる商品は存在しないでしょう。

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/感想やレビュー

ブローネ泡カラーの感想やレビュー

ここからは、実際に使ってみた人の感想とレビューについてです。

使用感はどうだったのか、きちんと染まるのかなど、使ってみたからこそ分かるポイントをまとめてみました。

ブローネ泡カラーの使用感は?

ブローネ泡カラーの使用感

まずは、使用感についてです。

これまでの口コミから分かる通り、使いやすさで「ブローネ泡カラー」はピカイチの評価です。

泡タイプのため、見えづらい後ろ側や内側にもしっかりと薬剤を塗ることができます。

泡を全体にもみこんでいくだけで、セルフカラーに慣れていない人でも簡単に染めることができます。

使用感でこの商品の右に出るものは中々ないでしょう。

初めて白髪染めをする人には、この商品一択だと言い切ってしまって良いほどです。

ブローネ泡カラーの効果は?

ブローネ泡カラーの効果

ブローネ泡カラー」は、効果も非常にすぐれています。

白髪と黒髪は、染めるための成分がそれぞれ異なります。

他の商品では、黒髪の部分がうまく染まらなくて、違和感があるという口コミも見かけました。

それぞれを染める成分のバランスが悪く、仕上がりの統一感がないことが原因でしょう。

ところが「ブローネ泡カラー」なら、それぞれの成分がバランス良く配合されています。

だから白髪と黒髪で統一感がある、きれいな仕上がりが叶うのです。

これが、使いやすさだけでなく、きれいに染めることができる秘密です。

ブローネ泡カラーの口コミ/感想やレビューまとめ

ブローネ泡カラー」は使いやすさで、疑う余地のない圧倒的No1の商品でしょう。

そればかりか、しっかりときれいに染めることができる力にも定評があります。

実際に使った人ほど、良い評価をしているのが何よりの証拠です!

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/白髪染めには人気色のアッシュ!

ブローネ泡カラーは白髪染めとして優秀

ブローネ泡カラー」が良い商品だというのは、口コミから分かってきました。

でも、何より重要なのは、白髪染めとして優秀な商品なのかどうかです。

いくら、使いやすくて簡単に染めることができたとしても、白髪染めとしてイマイチだったら意味がありません。

そこで、この商品の白髪染めとしての効果に限定して、深堀りしていきましょう。

ブローネ泡カラーでの白髪染め

白髪染めとして優秀かどうか判断するには、その仕組を理解しなくてはいけません。

細かい仕組みは難しいので、簡単に説明すると、黒髪を染めるには「脱色力」、白髪を染めるには「染毛力」が重要になってきます。

黒髪と白髪の違いは「メラニン色素」と呼ばれる色素成分があるかないかです。

髪を染めるときには、このメラニン色素を染めたい色の色素に変える必要があります。

黒髪はメラニン色素がたくさんある状態です。

なので、黒髪を染めるためには、まずブリーチ(脱色)をして、メラニン色素をなくすことがきれいに染めるポイントになります。

つまり黒髪を染めるときには、脱色力>染毛力となる必要があります。

一方、白髪はメラニン色素がない状態です。

そのため、ブリーチをする必要がなく、染めたい色の色素をたくさん入れる、染料の多さがポイントになります。

つまり白髪を染めるときには、脱色力<染毛力となる必要があります。

では、「ブローネ泡カラー」はどうなっているかというと、白髪染めに重要な「染毛力」にすぐれている商品です。

しかも、黒髪を染めるための「脱色力」もバランス良く持っています。

したがって、この商品は白髪染めとして非常に優秀な商品であると言えます。

ブローネ泡カラーの口コミ/使い方一覧

ブローネ泡カラーの使い方

ここでは、「ブローネ泡カラー」の使い方について解説していきます。

使いやすくて簡単と言われても、具体的にどうやって使うのかわからないと不安ですよね?

でも安心してください!

動画でも使い方を紹介しているので、初めて白髪染めを使う人でも、ばっちり理解してもらえると思います。

ブローネ泡カラーの使い方について

使い方は、簡単5ステップだけです!

  1. 混合液をつくる
  2. 泡を出す
  3. どんどんつける
  4. くしゅくしゅもみこむ
  5. 確認~放置~仕上げ

まず最初は、「混合液をつくる」です。

1液と2液を容器の中で混ぜていきます。

だいたい1回1秒を目安に、上下逆さにして戻すというのを5回くり返します。

このときに、バシャバシャと強く振らないように注意しましょう!

つぎに、「泡を出す」です。

1の手順でつくった液を手に出してみましょう。

だいたい卵1個分を目安の大きさに、たっぷりと出します。

泡が出にくくなってしますので、容器を傾けすぎないようにしましょう。

いよいよ、「3.どんどんつける」です。

塗るときのコツは、根本からつけていくことです。

分け目を変えながら、たっぷりの泡を根本につけ、なじませていきましょう。

全体に塗ることができたら、「4.くしゅくしゅもみこむ」です。

ねっとりとした重い感触の”パワフル密着泡”になるまでもみこんでいきます。

生え際などの気になるところにはたっぷりつきましょう。

最後に「5.確認~放置~仕上げ」です。

髪がからまっていないか、確認したら、20分くらい放置します。

放置時間がすぎたら、少しずつぬるま湯で洗い流していきます。

その後、シャンプーを2回と付属のリペアトリートメントで仕上げます。

公式の使い方解説動画もあるので、参考にしてみてください。

花王 ブローネ 泡カラー 使い方

引用元:花王 ブローネ 泡カラー 使い方

【必見】泡カラーのやり方おしえます!美容師が泡カラーしたらこうなる!

ブローネ泡カラーの口コミ/地肌にもおすすめ

ブローネ泡カラーは地肌が痛む

ブローネ泡カラー」の口コミをチェックしていると、地肌が痛むという口コミを見かけました。

セルフカラーは痛みやすいというので、気になる方も多いでしょう。

そこで、この商品が地肌を痛めるのかどうか検証していきたいと思います。

ブローネ泡カラーは地肌が痛む?

泡タイプのデメリットとして、その扱いやすさの反面、頭皮に薬剤がつきやすい点があります。

もちろん、直接薬剤がつくのは頭皮への刺激になるので、望ましいことではありません。

ただ、これについては、泡タイプであることに関係なく、髪を染めようと思ったら避けることができません。

たとえ美容室で染めたとしても、地肌に薬剤がついてしまうのは仕方のないことです。

つまり、この商品だけではなく、髪を染めるときに共通のデメリットと言えます。

また、もうひとつの泡タイプのデメリットがあります。

泡タイプの白髪染めは、その特徴である泡を実現するために、界面活性剤という成分が多くなっています。

この成分が多いと刺激が強くなり、地肌(頭皮)の痛みが感じやすくなります

なので、ふつうの白髪染めと比べたときに、たしかに泡タイプのほうが地肌が痛みやすいといえます。

しかし、他の商品にも界面活性剤は必ずふくまれています。

そして、痛みやすさの差はごくわずかなもので、泡タイプだからものすごく痛むというわけではありません

したがって、これも髪を染めるときに共通のデメリットと言えるでしょう。

結論として、泡タイプだと地肌がわずかに痛みやすいが、その差はほとんどありません。

それなら使いやすい泡タイプを選んだほうが賢い選択といえます。

ブローネ泡カラーの口コミ/amazon

ブローネ泡カラーはamazonがおトク

何かを買うときに気になることといえば、そのお値段ですよね!?

ここからは、どこで「ブローネ泡カラー」を買うのが一番おトクなのか検証してみましょう。

ブローネ泡カラーはamazonがおトク?

ブローネ泡カラー」は、amazonや楽天などのネットショップはもちろん、ドラッグストアや量販店などいろいろなとこで売られています。

ネット上や近くの店舗の価格を徹底的に調査したところ、ほとんどが800円~900円くらいの価格になっていました。

その中でも、最安値になっていることが多かったのがamazonです。

そのため「ブローネ泡カラー」を買うときは、amazonで買えば失敗しないと言えるでしょう。

ただ、1つだけ注意してほしいのは、最安値で買うためには「定期おトク便」で注文する必要があることです。

定期おトク便という名前なので、何回も注文しなくてはいけないのではと不安になるかもしれませんが、安心してもらって大丈夫です!

上記の案内ページにあるように、定期おトク便は最初の1回の注文だけで解除することができます。

つまり、ノーリスクで商品を安く手に入れることができちゃう訳です!

定期おトク便の解除手続きも簡単なので、買うときはamazon一択で間違いありません!

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ブローネ泡カラーの口コミ/よくある質問やQ&A

ブローネ泡カラーのよくある質問

ここでは、「ブローネ泡カラー」に関する、よくある質問について紹介します。

質問:「ブローネ泡カラー」は白髪用ですが、黒髪に使ってもいいの?
回答:黒髪に使用しても問題ありません。
ただし、白髪がよく染まるように成分が配合されているため、黒髪用のヘアカラーに比べると、落ち着いた色味に仕上がります。

質問:皮膚アレルギー試験(パッチテスト)って何?毎回する必要があるの?
回答:パッチテストは、その時点でヘアカラーにかぶれる体質になっていないか確認するためのテストです。
今まで問題なくヘアカラーを使っていた場合でも、ある日突然、ヘアカラーの成分にアレルギー反応を起こすことがあります。
そのため、ヘアカラーを使う前には、毎回かならずパッチテストを行うようにしましょう。

質問:「ブローネ 泡カラー」の混合液がゆるい泡になるけれど、このまま使っていいの?
回答:手からこぼれるくらいゆるい泡や液状になっている場合、そのままつけると液だれの原因になるので使用しないでください。容器を立てた状態でボトルの中央部をゆっくり押し、少しずつ泡を出すというのを3~4回くり返すとしっかりした状態の泡に戻ります。

質問:入浴中に髪を染めてはいけないというけれど、「ブローネ 泡カラー」もそうなの?
「ブローネ 泡カラー」に限らず、ヘアカラーは入浴中に使用しないようにしましょう。入浴中に髪を染めると、汗やしずくなどによって、目に薬剤が入る原因になります。最悪の場合には、失明の危険性もあるので入浴中のヘアカラーは絶対にやめましょう。

出典:花王株式会社 – 製品 Q&A

ブローネ泡カラーの会社/花王株式会社の会社概要

会社名花王株式会社
販売責任者澤田 道隆
所在地〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号
電話番号0120-165-692
(フリーダイヤル、受付時間:9:00~12:00/13:00~16:00 ※土日・祝日除く)
Eメールお問い合わせフォーム

ブローネ泡カラーの口コミまとめ

ブローネ泡カラーの口コミまとめ""

ブローネ泡カラー」は、簡単きれいに染めることができるのに、価格もお得なコスパにすぐれた白髪染めです。

初めて白髪染めをする人や、不器用だから自分で染める自信がない人は、選んでまず間違いのない商品です。

想像以上に簡単な泡カラーをぜひ一度体験してみてください!

ブローネ
¥822 (2024/01/04 13:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

白髪染めのおすすめ商品をもっと見る!