レフィーネの白髪染めトリートメントの口コミ・評判は?使い方や色選びも解説!

アイキャッチ画像

美容院で白髪染めするのは、お金がかかるし行くのも面倒くさい…

セルフカラーの白髪染めは、上手くできないし髪が傷む…

おしゃれで清潔感ある印象のために、白髪染めは欠かせません。

ただ、美容院へ染めに行くのは面倒くさいし、お金もかかります

自分で染めるのも、上手くできなかったり、髪が傷んだりするのが心配です。

しかし、白髪染め用のトリートメントなら、そのような悩みを解決してくれます!

髪を傷めずに白髪染めができ、使い方もとっても簡単です。

ここでは、特におすすめの「レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー」を紹介していきます。

口コミはもちろん、使い方や色の選び方についても解説しています。

いつまでも若々しくいるために、レフィーネで白髪の悩みから解放されませんか?

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF
  1. レフィーネの3つのおすすめポイント
    1. 簡単10分で白髪がきれいに染まる
    2. ヘッドスパ効果で地肌力アップ
    3. コスパ抜群、初回はなんと約41%OFF
  2. レフィーネの白髪染め|良い口コミや評判
    1. 良い口コミ・評判 (1)|かなり染まりました
    2. 良い口コミ・評判 (2)|染まりにくい体質でも大丈夫
    3. 良い口コミ・評判 (3)|ヘッドスパでマッサージできるのも嬉しい
    4. 良い口コミ・評判 (4)|艶が出る
  3. レフィーネの白髪染め|悪い口コミや悪評
    1. 悪い口コミ・悪評 (1)|汗で色落ちしました
    2. 悪い口コミ・悪評 (2)|ヘアカラーを買ったほうがよかった
    3. 悪い口コミ・悪評 (3)|ムラがある仕上がりになった
    4. 悪い口コミ・悪評 (4)|染まりが悪い
  4. レフィーネの白髪染めのSNSでの口コミ
    1. Instagram(インスタグラム)でのレフィーネの白髪染めの口コミ
      1. Instagramでの口コミ (1)|ストレスなく、楽に使える
      2. Instagramでの口コミ (2)|染まりにくい私でも色が入った
      3. Instagramでの口コミ (3)|普段の白髪ケアに便利
    2. Twitter(ツイッター)でのレフィーネの白髪染めの口コミ
      1. Twitterでの口コミ (1)|美容師さんに相談してレフィーネをチョイス
      2. Twitterでの口コミ (2)|カラーリストさんにおすすめされて使ってます
      3. Twitterでの口コミ (3)|3日目でいい感じに染まってきました
  5. レフィーネの色選びでおすすめは?
    1. マロンブラウンの口コミ・評判
    2. ローズブラウンの口コミ・評判
    3. ダークブラウンの口コミ・評判
    4. ライトブラウンの口コミ・評判
    5. ナチュラルブラックの口コミ・評判
  6. レフィーネの特徴と成分
    1. レフィーネの特徴
      1. うるおいを与えながら、白髪をしっかり染め上げる
      2. 爽快ヘッドスパによる頭皮ケアで地肌力アップ
      3. 特許成分のチャーガエキスを配合
      4. 集中補修&保湿で美髪をサポート
      5. 使いやすく、リラックスできる香りを追求
    2. レフィーネの成分
  7. レフィーネの白髪染め|感想やレビュー
    1. レフィーネの使用感は?
  8. レフィーネの白髪染め効果は?染まらない?
  9. レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーの使い方
    1. レフィーネの白髪染めの使い方|乾いた髪の場合
    2. レフィーネの白髪染めの使い方|濡れた髪の場合
    3. レフィーネの白髪染めの使い方|ヘッドスパのやり方
  10. レフィーネの白髪染めにジアミンは含まれる?
  11. レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーを激安でお試しする方法!
    1. レフィーネの白髪染めは販売店舗で市販されている?
      1. マツモトキヨシやスギ薬局などのドラッグストアで買える?
      2. amazonや楽天などの通販でも買える?
  12. レフィーネの白髪染めの定期コースを解約する方法
  13. レフィーネの白髪染めを他の商品と比較!
    1. レフィーネとマイナチュレの比較
    2. レフィーネとルプルプの比較
  14. レフィーネの白髪染めでよくある質問やQ&A
    1. レフィーネは何回分入っていますか?
    2. レフィーネはいつ使うのがいいですか?
    3. レフィーネで染めたらどのくらい色持ちしますか?
  15. レフィーネの会社|株式会社スヴェンソンの会社概要
  16. まとめ

レフィーネの3つのおすすめポイント

レフィーネの白髪染めは、以下3つのポイントからおすすめです。

他の白髪染めとは違う、レフィーネならではのメリットを順番に解説していきます。

簡単10分で白髪がきれいに染まる

最初のおすすめポイントは、たった10分で簡単に白髪を染められる点です。

美容院で白髪染めをすると1時間はかかるし、往復の移動時間もあります。

セルフカラーの白髪染めでも、30分くらいは放置する時間が必要です。

それがレフィーネなら、たったの10分で白髪染めができます。

しかも、いつものトリートメントの代わりに使うだけなので、とても簡単です。

誰でも「簡単に、きれいに、時間をかけずに」白髪染めできるのがレフィーネの良いところです。

ヘッドスパ効果で地肌力アップ

2つ目のおすすめポイントは、レフィーネならではの「ヘッドスパ」効果です。

ヘッドスパクリームの効果により、頭皮をきれいな状態にしてくれます。

髪の毛にとって重要な「地肌力」がアップすると、以下のような悩みを解決できるでしょう。

  • 硬い頭皮
  • 細毛、薄毛
  • ハリ不足
  • コシ不足

髪の毛だけでなく、頭皮も美しくしてくれるのがレフィーネのおすすめポイントです。

コスパ抜群、初回はなんと約41%OFF

3つ目のおすすめポイントは「コスパの良さ」です。

白髪染めだけでなく、ヘッドスパ効果もあるのに、価格がリーズナブルに抑えられています。

1回あたりのコストは「約370円」と、市販の白髪染めと比べてもコスパが抜群です。

さらに、定期コースなら以下のお得なメリットがあります。

  • 初回返金保証つき
  • 初回は約41%OFF
  • 2回目からも10%OFF
  • 配送料と手数料が無料

もともとお得なのに、定期コースの初回はさらに圧倒的なコスパです。

価格(税込み)送料・手数料(税込み)
定期コース(初回)2,167円無料
定期コース(2回目以降)3,300円無料
単品購入3,667円送料:660円
代引き手数料:220円
(2022年7月現在)

少しでも気になる人は、この機会にぜひ試してみてください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

白髪染めの比較ランキングを下記の記事で紹介しています。

あわせて参考にしてください。

レフィーネの白髪染め|良い口コミや評判

レフィーネの白髪染め|良い口コミや評判

ここでは、レフィーネの良い口コミや評判を紹介します。

当サイト独自にクラウドワークスでアンケートを実施し、レフィーネを実際に利用している人たちの口コミを集めました。

その中からピックアップし、以下4つの口コミを見ていきます。

良い口コミ・評判 (1)|かなり染まりました

女性 / 40代後半

月に1度のペースで、美容院にいって白髪染めをしていました。けど頭皮湿疹で行けなくなり困っていました。普通の白髪染めより頭皮に優しいかなと思い、レフィーネを購入しました。ただ前にほかのカラートリートメントを試したことがあったので、あまり期待せずに、今よりもマシになればいいなーくらいの気持ちで使ってたらびっくり!想像以上にかなり染まりました!頭皮も特に悪化しないで、白髪の悩みも解決できました。

頭皮湿疹のため、美容院で白髪染めができなくなった人の口コミです。

そのため、頭皮に優しいトリートメントタイプの白髪染めを使い始めたようですね。

ただ他のカラートリートメントでは、あまり染まらなかった経験があるようです。

たしかに、市販の白髪染めに比べると、染まりにくいカラートリートメントも多いです。

ところが、レフィーネは思った以上に白髪が染まったと大絶賛しています。

頭皮の状況も悪化せず、白髪の悩みが解決できたと大満足です。

肌が弱い人でも安心して使える白髪染めは少ないのが現状でしょう。

でもレフィーネなら、頭皮への優しさと染まりの良さのどちらも叶えてくれます

良い口コミ・評判 (2)|染まりにくい体質でも大丈夫

女性 / 30代後半

元美容師です。白髪染めでアレルギーになり入院したことがあります。そのせいで白髪染めができなくなってしまいました。ただ白髪を何とかしたくてネットでいろいろと調べていたら、レフィーネを見つけました。パッチテストをしてみて大丈夫そうだったので、まず根本を染めてみました。もともと染まりにくい体質だったのに、しっかり染まりました。自然な感じで白髪に色が入っているし、アレルギーの心配もないので良かったです。

アレルギーのせいで、市販の白髪染めが使えなくなってしまった人の口コミです。

カラートリートメントは染まりにくいイメージを持っている人も多いでしょう。

しかし口コミのとおり、レフィーネならしっかり染まるので安心してください。

元美容師がおすすめしているので信頼性もバッチリです。

アレルギーで白髪染めができない人にこそ、カラートリートメントの白髪染めはおすすめです。

ただ、アレルギーの人が使うときは、かならずパッチテストをするようにしましょう。

ほとんどの人は問題なく使えますが、たまに体質に合わないことがあります。

良い口コミ・評判 (3)|ヘッドスパでマッサージできるのも嬉しい

女性 / 50代前半

根元の白髪が気になるので、そこを中心にレフィーネを使ってます。しっかり染まるのはもちろん、ヘッドスパでマッサージできるのが嬉しいです。気持ちいいので毎日使ってしまいます。おかげで白髪染めをしなくても、白髪が全然気になりません。頭皮のマッサージ効果なのか、髪のボリュームも増えて嬉しいことばかりです。

ヘッドスパもできるのが嬉しいという口コミです。

思わず毎日使ってしまうほど、使い心地が良いみたいです。

面倒くさい白髪染めを、レフィーネがリラックスタイムに変えてくれます。

自然に白髪ケアができるので、面倒くさがりの人でも続けられるはずです。

またヘッドスパ効果で地肌が健康になるので、髪のボリュームも増えてきます。

白髪だけでなく、細毛や薄毛に悩んでいる人にもレフィーネはおすすめです。

良い口コミ・評判 (4)|艶が出る

女性 / 40代前半

以前は月に1度は美容院へ行き、白髪染めをしていました。しかし、ジアミンのアレルギーになってしまい、かゆみと発疹がでるようになりました。地肌に優しいと聞いたのでカラートリートメントを試してみたのですが、なかなか納得できる商品に出会うことができませんでした。でもレフィーネは大満足です。違和感ないダークブラウンに染まり自然です。かゆみも感じないので、これからも使い続けます!

こちらもアレルギーで白髪染めができなくなってしまった人の口コミです。

ジアミンはヘアカラーでアレルギーになる代表的な原因のひとつにあげられます。

トリートメントタイプの白髪染めのほとんどがノンジアミンです。

そのためカラートリートメントは、アレルギーに悩む人へもおすすめの白髪染めと言えるでしょう。

ただ、使用感や仕上がりに満足できる商品には、なかなか出会えないものです。

体質との相性もあるので、いろいろと試してみるしかありません。

しかし、多くの人が満足しているレフィーネは、理想の白髪染めである可能性が高いでしょう。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの白髪染め|悪い口コミや悪評

レフィーネの白髪染め|悪い口コミや悪評

ここでは、レフィーネの悪い口コミや悪評を紹介します。

良い口コミと同様、クラウドワークスで独自のアンケートを実施し、レフィーネを実際に利用している人たちの口コミを集めました。

その中からピックアップし、以下4つの口コミを見てみましょう。

悪い口コミ・悪評 (1)|汗で色落ちしました

女性 / 30代後半

そもそも白髪がすぐには染まりませんでした。それなのに、汗をかいたら茶色の汗がでてきます。染まらないのに色落ちはします。白の服を着たら、間違いなくシミになってしまいます。汗かきの人にはおすすめしません。

白髪が染まらないし、色落ちもしたという口コミです。

ただ、この口コミはレフィーネの特徴を誤解している可能性があります。

トリートメントタイプの白髪染めは、使うたびに少しずつ白髪を染めていきます。

そのため、すぐに白髪が染まることはありません。

そのかわり髪を傷めず、きれいに白髪染めができます。

なので、口コミにある「白髪がすぐに染まらない」のは当然のことです。

また色落ちについては、すすぎがきちんとできていなかったのでしょう。

カラートリートメントは、想像以上にしっかりとすすぎをしないと、色落ちの原因となります。

このように、この口コミ内容はおそらくレフィーネ自体の問題ではないので安心してください

悪い口コミ・悪評 (2)|ヘアカラーを買ったほうがよかった

女性 / 40代後半

ヘアカラーよりも簡単だと思い、レフィーネを使ってみました。しかし、2〜3日に1度のペースで使わなくてはいけません。さらに、いつものトリートメントと同じように素手で使うと、手に汚れが残ります。これだったら、普通のヘアカラータイプの白髪染めを使ったほうが良いと思いました。

ヘアカラータイプの白髪染めのほうが良かったという口コミです。

こちらもレフィーネの特徴や使い方をきちんと理解していなかったのが原因でしょう。

まず使う頻度については、2〜3日のペースでなくても大丈夫です。

頻繁に使ったほうが、白髪がきれいに染まりやすくなります。

ただ、週に1度くらいのペースでも、十分きれいな状態をキープできます

また手に汚れが残ってしまうのも、使い方が原因のはずです。

口コミ投稿者は、おそらく乾いた状態の手でレフィーネを使っていたのでしょう。

濡れた手で使えば、汚れがついてもきれいに落とせます

悪い口コミ・悪評 (3)|ムラがある仕上がりになった

女性 / 60代前半

市販のカラー剤だと髪が傷んでしまうと思い、トリートメントタイプのレフィーネを使ってみました。ただ私との相性が悪かったのか、髪の毛がパサパサになってしまいました。そればかりか、白髪の染まり具合も悪く、ムラになって目立ってしまっています。さらに頭皮にも合わなかったのか、フケまで出てきてしまう始末です。最初から美容院で白髪染めしてもらうべきだったと後悔しています。

白髪の染まりがムラになってしまったという口コミです。

さらに肌や頭皮にも合わず、髪がパサパサになったり、フケが出たりしたようです。

レフィーネに限らず、白髪染めは人によって合う合わないがあります。

そのため、トリートメントタイプだったとしても、使う前にパッチテストをするのがいいでしょう。

またムラになった原因は、使い方にあるかもしれません。

塗り方やすすぎが十分でないと、仕上がりがムラになることがあります。

レフィーネが体質と合うかは確認する必要があります。

しかし、正しい使用方法を守れば、ムラのある仕上がりにならないので安心してください。

悪い口コミ・悪評 (4)|染まりが悪い

女性 / 50代後半

ちゃんと染まりませんでした。染まりが悪いのに、時間もかかり、また使いたいとは思えなかったです。市販のヘアカラーのほうが断然染まりがいいです。

こちらの口コミもカラートリートメントの特徴をわかっていなかったのかもしれません。

カラートリートメントは、くり返し使うことで、少しずつ白髪を染めてくれます。

そのため、ヘアカラータイプと比べると、1回の染まり具合は弱くなります。

ただその分、髪と地肌にダメージなく、白髪染めが可能です。

またヘアカラーと比べても、レフィーネでの白髪染めに時間はかかりません。

公式サイトでは、乾いた髪の場合で15〜30分の放置時間と書かれています。

濡れた髪に使うのであれば、さらに短い10〜15分の放置時間です。

つまりレフィーネでも、ヘアカラーとほとんど変わらない時間で白髪染めができます

レフィーネの白髪染めのSNSでの口コミ

レフィーネの白髪染めのSNSでの口コミ

ここからは、SNSに投稿されているレフィーネの口コミを確認していきましょう。

SNSでのリアルな口コミ内容は、参考になるので要チェックです。

ここでは以下2つのSNSに投稿されている口コミから、3つずつピックアップします。

Instagram(インスタグラム)でのレフィーネの白髪染めの口コミ

まずはインスタでの口コミをチェックしましょう。

インスタは画像がたくさんあるので、とても参考になる口コミばかりです。

Instagramでの口コミ (1)|ストレスなく、楽に使える

仕上がりの画像から、とてもきれいに染まっているのがわかります。

染めるための手順はストレスがなく、香りも良かったと高評価です。

さらに、手に汚れがついてもすぐに落ちるから楽だったとあります。

素手で使っても、汚れが残らないのは安心ですね。

Instagramでの口コミ (2)|染まりにくい私でも色が入った

染まりにくい私でもしっかり染まって嬉しいと大満足の様子です。

さらに、付属品の豪華さにも驚いています。

  • ビニール手袋
  • シャワーキャップ
  • パッチテスト用のパウチ

この人が購入したときは、上記の付属品が入っていたそうです。

商品に自信があるからこその、付属品の豪華さでしょう。

ただ、その時によって付属品が変わるため、気になる人は公式サイトへ問い合わせてみてください。

Instagramでの口コミ (3)|普段の白髪ケアに便利

ビフォーアフターの写真があるので、白髪の染まり具合がよくわかります。

それ以上に、髪のパサつきがなくなり、しっとりまとまっているのに驚きです。

美容院で染めてもらうのと、あまり変わらない仕上がりに見えます。

この人のように、月に1回のペースで白髪染めをしていても、少しずつ白髪が気になってきます。

そのような時にも、トリートメントタイプのレフィーネが便利です。

週に1回使うだけでも、かなり白髪が目立たなくなります

Twitter(ツイッター)でのレフィーネの白髪染めの口コミ

つづいて、Twitterでの口コミを3つ紹介します。

インスタに比べて、よりリアルな口コミが多い印象でした。

Twitterでの口コミ (1)|美容師さんに相談してレフィーネをチョイス

こちらは、レフィーネのCMに出演している人の口コミです。

PRと書かれていないので、宣伝ではなく、本当に愛用しているのでしょう。

美にこだわりのある女優さんが使っている商品なので、品質にも期待ができます。

実際、美容師さんがおすすめするほど、レフィーネは高品質の白髪染めです

またこの人のように子どもがいる場合にもおすすめです。

自分の時間がなかなか取れず、美容院へ白髪染めにも行けないでしょう。

そのような時、いつものトリートメント代わりに使うだけで白髪染めができるので、非常に便利です。

Twitterでの口コミ (2)|カラーリストさんにおすすめされて使ってます

こちらの人は、カラーリストさんにレフィーネをおすすめされたそうです。

カラーリストとは、ヘアカラーに特化した美容師のことです。

つまり、レフィーネは髪のプロに認められる白髪染めと言えるでしょう。

プロの人たちは、こだわりが強く、いろいろな商品を知っているはずです。

それでも選ばれるほど、レフィーネが素晴らしい品質を持っている証拠です。

Twitterでの口コミ (3)|3日目でいい感じに染まってきました

こちらの人は、抗がん剤による治療後にレフィーネを使っているようです。

刺激が強いヘアカラータイプの白髪染めは、抗がん剤のような強い薬の服用時や妊娠中におすすめできません。

しかし、レフィーネなら安心して使えるでしょう

ただ上記のような人は、念のためお医者さんに相談し、パッチテストをしてから使うようにしてください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの色選びでおすすめは?

ここからはレフィーネの色の選び方やおすすめの色を紹介します。

レフィーネには下記の全5色あります。

  1. マロンブラウン
  2. ローズブラウン
  3. ダークブラウン
  4. ライトブラウン
  5. ナチュラルブラック

色を混ぜられるので、オリジナルのカラーをつくることも可能です。

色の選び方は、いまの髪色や白髪の量によって変わります。

レフィーネでは、ヘアカラーのように黒髪を明るい色にできません。

そのため、白髪の量が少ない(黒髪が多い)人は、「ダークブラウン」や「ナチュラルブラック」などの暗めの色がおすすめです。

一方で白髪の量が多い人は、どの色を選んでも、比較的きれいに染められます。

おすすめはダークブラウンとマロンブラウンを混ぜて使う方法です。

自然で落ち着いた印象の髪色に仕上げられます。

また、すでに髪を染めている人は、今の髪色に近い色味を選ぶのが無難でしょう。

マロンブラウンの口コミ・評判

ここからは、それぞれの色の口コミや評判を確認していきます。

こちらもクラウドワークスで独自アンケートを実施し、レフィーネを実際に利用している人たちの口コミをそれぞれの色ごとに集めました。

女性 / 50代前半

マロンブラウンは、私が使うと少し暗めのダークブラウンのような色味になりました。主人と一緒に使っていますが、仕上がりには満足しているようです。慣れてきたら、色を混ぜて使ってみようと思ってます。

女性 / 30代後半

敏感肌ですが、かゆくなったりせずに使えています。素手で使って一瞬手の汚れが落ちないかもと焦りましたが、シャンプーをしてたら落ちてました。(髪の色はしっかり入ってます)レフィーネは3本目ですが、これからも愛用していきます!

女性 / 40代前半

いざという時にすぐ使えて便利です。シャンプー前にも使えるので、生活スタイルに合わせて使えるのが気に入ってます。素手で使っても洗えば手に汚れは残りませんでした。全体的に色を少し明るめにしたかったけど、白髪以外の部分はあまり変わっていない気がします。ただ全体的には気に入ってます。

ローズブラウンの口コミ・評判

女性 / 50代後半

とってもいい感じです!使ったあとに思わずにやけてしまいました。ダークブラウンとローズブラウンを買ってみました。白髪染めはいろいろ試してきましたが、断トツで良かったです。

女性 / 40代後半

髪の毛が傷んでしまってどうしようもなく、初めてトリートメントタイプの白髪染めを使いました。セルフカラーやパーマ、縮毛矯正、さらには海に行ったりで髪は悲惨な状態でした。ヘアカラーほどではないけど、しっかり染まるし、髪の毛もサラサラになって香りも良い!簡単に使えるから、面倒くさがりな私にぴったりでした。ちなみにローズブラウンを愛用してます。

女性 / 30代後半

ずっと美容院で染めてたけど、なかなか思い通りにならず不満でした。そんな時に私の好きな色味のローズブラウンがあったので購入してみましたが、正直本当に染まるのか半信半疑でした。ところが1回目から染まりました。色も私好みの色で、徐々に自然な感じで染まっていくのがいいです。毎月の美容院通いから解放されて、お財布にも優しいし最高です。

ダークブラウンの口コミ・評判

女性 / 50代後半

月一で美容院で染めてましたが、髪が傷むし、お金もかかるので、ネットで見つけたレフィーネを試してみました。まずは無難そうなダークブラウンを買いました。3日くらい使うと、パサパサだった髪の毛にツヤが出てきて、トリートメント効果を実感しました。白髪も遠目では目立たないくらいに染まってきました。ただ、ダークブラウンだと白髪以外のところが思った以上に暗い色に染まります。もう少し試して色が落ち着いたら、マロンブラウンも試してみようと思ってます。

女性 / 50代後半

もはや生活の一部になってる白髪染めを、頭皮のケアもしながらできるならとレフィーネを使い始めました。肝心の白髪染めの効果はしっかり染まっていると思います。でも色を間違えてしまった感があります。意外とダークブラウンが暗かったので、もう少し明るい色にすれば良かったと後悔しました。

女性 / 40代前半

ダークブラウンとマロンブラウンを購入しました。染めるのをサボっていたりで、しっかり染めたい時はダークブラウン、それ以外の時はマロンブラウンを使っています。香りがいいし、どちらの色の仕上がりにも満足しています。

ライトブラウンの口コミ・評判

女性 / 60代前半

2度購入しています。前に他の製品を使った際は全然染まらなかったのに、レフィーネはしっかり染まります。最初はダークブラウンを買いましたが、わりと暗めの仕上がりだったので、2回目はライトブラウンを買いました。ライトブラウンでもしっかり染まりますし、色味も気に入りました。また購入したいと思います。

女性 / 50代前半

使い心地は良かったです。簡単に使えるし、手触りも良くなってます。ただ色の仕上がりが少しだけ残念。ライトブラウンを購入しましたが、少し赤みがある感じになりました。

女性 / 40代後半

私は40代半ばで、ほとんど白髪頭です。毎月、市販の白髪染めを使ってましたが、使ったあとに頭皮がヒリヒリと痛がゆくなるのが嫌で悩んでいたところ、レフィーネを見つけました。いい香りでマッサージすると非常に気持ちがいいし、それなりに白髪も染まりました。もともとの髪色は美容院でダークブラウンに染めてました。レフィーネの色はライトブラウンにしましたが、もとが暗めの色味だったのでちょうど良かったようです。

ナチュラルブラックの口コミ・評判

女性 / 40代前半

ブラックを使ってますが、黒くは染まりません。グレーとダークブラウンが混ざったような感じの色になりました。白髪がわからなくなる程度で、近くで見たらわかります。根気よく使い続けていたら、だんだん色が入ってきて、本当に目立たなくなりました。しかも行きつけの美容院では髪がつやつやで健康的になったと褒めてもらえました。

女性 / 30代前半

旦那用にナチュラルブラックを購入しました。髪の毛の傷みを気にして、ヘアマニキュアを使ってましたが、染まりが悪いとぼやいていたので、レフィーネを購入してみました。結果、大満足だそうです。週にら2回の使用で白髪が全然目立たないのでリピート決定です。

女性 / 30代後半

この半年くらいで急に白髪が目立つようになり、白髪染めデビューしました。髪が傷むのが嫌なので、カラートリートメントのレフィーネを選びました。色はもともとの髪色が黒なので、ナチュラルブラックにしました。1回では完全に染まりませんが、逆に染めました感がでないのがいいです。面倒くさがり屋の私にぴったりの商品です。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの特徴と成分

レフィーネの特徴と成分

ここではレフィーネの特徴と成分を確認していきます。

基本的なスペックを確認するのは、後悔しない買い物をするために大切です。

さらに特徴を知ると、レフィーネが楽天やアットコスメの口コミで人気な秘密もわかります。

さっそく、その秘密に迫っていきましょう。

レフィーネの特徴

まずは、レフィーネの特徴を紹介します。

レフィーネには、以下5つの特徴があります。

ひとつずつ詳しく見てみましょう。

うるおいを与えながら、白髪をしっかり染め上げる

市販のヘアカラーには、刺激の強い成分が含まれています。

それらの成分のおかげで白髪はすぐに染まりますが、髪へのダメージが大きくなります。

髪を美しくキープするための、たんぱく質や水分などが失われるからです。

一方でレフィーネは、刺激の少ない植物由来の成分が配合されています。

そのため髪のうるおいを保ちながら、きれいに白髪を染められます。

レフィーネなら髪のキューティクルを傷めずに、白髪をしっかり染められるのです。

爽快ヘッドスパによる頭皮ケアで地肌力アップ

レフィーネならではの特徴のひとつが「ヘッドスパ」効果です。

白髪染めとヘッドスパクリームを合体させた画期的なアイディアは、レフィーネが人気の理由でもあります。

白髪と頭皮のケアを同時に行うことで、若々しく健康的な髪の毛を実現してくれるでしょう。

さらに頭皮ケアで地肌力がアップすると、以下のような悩みに効果が期待できます。

  • 硬い頭皮
  • 細毛、薄毛
  • ハリ不足
  • コシ不足

特許成分のチャーガエキスを配合

レフィーネには、特許成分であるチャーガエキスが配合されています。

チャーガとは、別名カバノアナタケとも言われるきのこの1種です。

寒い地域で、主に白樺の木に寄生して、栄養分をたっぷり吸収して育ちます。

徳島大学との共同研究により、チャーガエキスの効果が認められ、頭皮ケア成分として特許を取得しました。

レフィーネならではの信頼できる効果的な成分と言えます。

参考:Wikipedia

集中補修&保湿で美髪をサポート

レフィーネには、髪を補修してくれる自然由来の天然成分が配合されています。

  • 浸透型アミノ酸
  • ケラチン
  • コラーゲン
  • ポリフェノール誘導体
  • オレンジラフィー油
  • ガゴメエキス

数万通りの組み合わせから厳選された上記成分が、ダメージを集中補修します。

また年齢とともに失われがちなハリやコシも取り戻してくれます。

髪を補修しながらうるおいを与え、しっとりツヤのある髪の毛を実現する点もレフィーネの特徴です。

使いやすく、リラックスできる香りを追求

レフィーネは、ヘアカラー独特のツンとした刺激臭がありません

以下の天然アロマがたっぷり配合され、フルーティーな香りで心身をリラックスさせます。

  • レモン
  • ライム
  • ヴェチバー
  • アオモジ
  • シダーウッドアトラスシーダー樹皮油
  • シダーウッドエンピツビャクシン油

さらに、髪にも地肌にも優しい無添加設計にこだわっています。

以下の成分が含まれていないので、安心して使えます。

  • パラベン
  • シリコン
  • 合成香料
  • 鉱物油
  • ジアミン

レフィーネの成分

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーの全成分は下記のとおりです。

水、セテアリルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、カバアナタケ菌核エキス、べチベル根油、ホノライト、オレンジラフィー油、アオモジ果実油、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ガゴメエキス、エンピツビャクシン油、イソステアロイル加水分解コラーゲン、レモン果皮油、オレンジ果皮油、ライム油、アトラスシーダー樹皮油、ポリクオタニウム-6、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸、イソプロパノール、ヒドロキシエチルセルロース、ステアリン酸グリコール、ジグルコシル没食子酸、BG、炭酸水素アンモニウム、クロルヒドロキシAl、フェノキシエタノール、エタノール、(+/-)HC黄4、HC青16、HC青2、塩基性黄87、塩基性青99、塩基性赤51、塩基性茶16

参考:レフィーネ 公式サイト

レフィーネの白髪染め|感想やレビュー

レフィーネの白髪染め|感想やレビュー

ここでは筆者が実際にレフィーネを使ってみた感想やレビューを紹介します。

レフィーネには、白髪染めとヘッドスパの2種類の効果を期待していました。

白髪染めをするだけなら、他の商品がたくさんあります。

しかしヘッドスパで頭皮ケアもできる、レフィーネに魅力を感じました。

結論、ヘッドスパ効果は大満足でした。

いい香りでリラックスでき、頭皮マッサージも気持ちよかったです。

ただ、少し残念だったのは白髪染め効果です。

期待しすぎていたのもありますが、もう少し染まってほしかったと思います。

くり返し使っていくうちに、白髪は目立ちにくくなりましたが、さらに染まると完璧でした。

レフィーネの使用感は?

レフィーネの使用感は?

レフィーネは、普段のトリートメント代わりに使うので、とても簡単に使用できます。

週1ペースの使用で、自然な色味をキープできています。

またアロマの香りは、まるで美容院で施術を受けている気分です。

頭皮マッサージで疲れがとれて、リフレッシュにもなります。

筆者は、週末のごほうびとしてレフィーネを使っています。

レフィーネを使ってみた結果、総合的に満足できる商品でした。

レフィーネの白髪染め効果は?染まらない?

レフィーネの白髪染め効果は?染まらない?

レフィーネの口コミの中には「染まらない」や「色が入らない」のような内容があります。

たしかにヘアカラーと比べると、レフィーネの染める力は弱いです。

しかしレフィーネでも、白髪はしっかり染まるので安心してください

むしろ、少しずつ自然な色味に仕上げられるのがメリットです。

またレフィーネなら黒髪と違和感なく染めることもできます。

レフィーネは、ヘアカラーのような染まりを期待している人にはおすすめできません

ただ、髪や頭皮を傷めずに、白髪染めをしたい人はレフィーネを使ってみるべきでしょう。

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーの使い方

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーの使い方

ここからは、レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーの使い方について解説していきます。

中には、トリートメントタイプの白髪染めが初めてで、使い方が不安な人もいるでしょう。

しかし他のタイプの白髪染めと比べて、とても簡単に使えるので安心してください。

レフィーネは「乾いた髪」と「濡れた髪」のどちらにも使えます。

そのため、それぞれの使い方を解説します。

さらに、ヘッドスパのやり方も紹介しているので参考にしてください。

レフィーネの白髪染めの使い方|乾いた髪の場合

乾いた髪の場合、使い方は3つのステップです。

  1. 全体にレフィーネを塗る
  2. マッサージ後に約15~30分放置する
  3. お湯ですすいでからシャンプーする

まず、全体にまんべんなくレフィーネを塗っていきます。

白髪が気になる部分には、たっぷり塗るようにするときれいに仕上がります。

ムラにならないように、生え際やこめかみなどもしっかり塗りましょう。

続いて、頭皮のマッサージをしていきます。

マッサージが終わったら、およそ15〜30分ほど放置します。

最後に、お湯でしっかりすすぎ、シャンプーで洗い流しましょう。

この時、流したお湯に色が出なくなるまで、しっかりすすぐのがコツです。

きちんと洗い流さないと、色落ちや色移りの原因になります。

レフィーネの白髪染めの使い方|濡れた髪の場合

続いて、濡れた髪でレフィーネを使う方法について解説します。

乾いた髪と同様、使い方は3つのステップです。

  1. シャンプーで汚れを落とす
  2. 全体にレフィーネを塗る
  3. お湯でしっかり流す

まずはシャンプーで汚れをしっかり落とします。

洗い終わったら、タオルで軽く水分をふき取りましょう。

次に、髪全体にレフィーネを塗っていきます。

生え際やこめかみなど、ムラが出ないように注意してください。

塗り終わったら、軽くマッサージをして、約10〜15分ほど放置します。

最後に、お湯でしっかりと流していきます。

乾いた髪のときと同じく、流したお湯に色が出なくなるまで洗い流すのがコツです。

頭皮にクリームが残らないように、長めに流すことを意識しましょう。

レフィーネの白髪染めの使い方|ヘッドスパのやり方

ヘッドスパは、頭皮をほぐすことが目的です。

正しいやり方でないと、効果が半減してしまいます。

レフィーネでのヘッドスパのやり方として、3つのテクニックを紹介します。

  1. 回転テクニック
  2. ジグザグテクニック
  3. もみ込みテクニック

1つ目は「回転テクニック」です。

小さな円を描くように、5本の指でこめかみ周辺をマッサージします。

生え際に沿って、耳の上から頭頂部、後頭部へとマッサージしていくのがポイントです。

地肌全体を振動させることで、血流アップが期待できます

2つ目は「ジグザグテクニック」です。

指を滑らせるように、大きくジグザグと動かしながら、マッサージしていきます。

頭全体をマッサージする意識で動かしましょう。

3つ目は「もみ込みテクニック」です。

耳の下から髪をすくうように指を入れ、地肌を持ち上げます。

側頭部から頭頂部に向けて、5本の指の腹を使って、地肌を動かすようにマッサージします。

動きにくい部分があれば、念入りに動かして、マッサージするようにしましょう。

レフィーネの白髪染めにジアミンは含まれる?

ヘアカラーの代表的なアレルギー原因がジアミンです。

白髪染めの発色を良くしてくれる一方、ジアミンのような化学染料は肌への刺激が強くなります

レフィーネには、ジアミンを含め、以下のような成分が入っていません。

  • パラベン
  • シリコン
  • 合成香料
  • 鉱物油
  • ジアミン

そのため、安心して使える製品です。

しかもレフィーネには、アレルギーテスト用の「はじめてお試しセット」があります。

以下3つのパッチテスト用のセットが無料でもらえます。

レフィーネ「はじめてお試しセット」
  • パッチテスト用のレフィーネ 1g
  • スターターBOOK
  • パッチテストのガイド

さらに上記以外のお得なシークレット特典もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラーを激安でお試しする方法!

残念ながらレフィーネには、お得なお試しセットがありません。

パッチテスト用の「はじめてお試しセット」はありますが、量が少なすぎてお試しになりません

ただ実は、レフィーネを激安でお試しできる方法があります。

それは「定期コース」を利用する方法です。

一番安くレフィーネを購入できるのは、公式サイトの定期コースになります。

さらに、定期コースの初回には下記の特典がついています。

  • 初回返金保証つき
  • 初回は約41%OFF
  • 配送料と手数料が無料

もし試してみて気に入らなかったら、返金してもらえます。

そのまま購入する場合にも、なんと約41%OFFの価格になります。

つまり、ほぼノーリスクでレフィーネを試すことが可能です。

レフィーネが気になる人は、一度定期コースをチェックしてみてください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの白髪染めは販売店舗で市販されている?

レフィーネは、東急ハンズやヨドバシカメラでも販売されています。

そのため、近くに上記店舗がある場合は、お店でも購入できます。

レフィーネの取り扱い店舗については、下記公式サイトを参考にしてください。

参考:取扱い店舗|ヘアケア専門店レフィーネ公式オンラインストア

ただ上記の通り、お得に購入できるのは公式サイトの「定期コース」です。

そのため、店舗での購入はおすすめではありません

マツモトキヨシやスギ薬局などのドラッグストアで買える?

他の白髪染めのように、ドラッグストアでレフィーネを買えると便利でしょう。

残念ながら、マツモトキヨシやスギ薬局などのドラッグストアではレフィーネを買えません。

ただ一部のドラッグストアでは、取り扱いしている場合もあるようです。

しかしお得に購入するなら、ドラッグストアはおすすめできません

やはり公式サイトの「定期コース」を利用するのが賢い選択でしょう。

amazonや楽天などの通販でも買える?

レフィーネは、amazonや楽天でも購入することが可能です。

販売元がレフィーネ公式なので、偽物や不良品である心配もありません。

しかしamazonや楽天での価格は、公式サイトよりも高くなっています

価格(税込み)送料・手数料
公式サイト2,167円(定期コース 初回)
3,300円(定期コース 2回目以降)
3,667円(単品購入)
無料
(単品購入の場合 送料:660円 / 代引き手数料:220円)
amazon4,107円無料
楽天市場3,667円660円
(2022年7月現在)

したがって、特別な理由がない限りは、公式サイトでの購入がおすすめです。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの白髪染めの定期コースを解約する方法

レフィーネの白髪染めの定期コースを解約する方法

レフィーネをお得に購入するには「定期コース」がおすすめと紹介しました。

しかし、定期コースにはデメリットが存在する場合もあります

そのため、以下のようなポイントをチェックしておきましょう。

  • いつでも解約できるか
  • 解約料がかかるか
  • 解約方法がわかりやすいか

まずレフィーネの定期コースは、いつでも解約することが可能です。

ただし、次回お届け予定日の10日前までに連絡する必要があるので注意してください。

また解約料や手数料などの料金も必要ありません。

つまり辞めたいタイミングで、自由に解約できます

解約の手続きは電話でのみ可能です。

少し不便ですが、引き止められたりせず解約できました。

このようにレフィーネの定期コースには、デメリットがほとんどありません

気になっている人は、安心して定期コースを試してください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの白髪染めを他の商品と比較!

他のカラートリートメントタイプの白髪染めとレフィーネを比較していきます。

ここでは、「マイナチュレ」と「ルプルプ」の2つの商品と比較します。

どちらもレフィーネと同じくらい人気の商品なので、カラートリートメントを選ぶ際の参考にしてください。

レフィーネとマイナチュレの比較

マイナチュレは、レフィーネと同じく白髪染め用のカラートリートメントです。

当サイトでは、以下6つのポイントでレフィーネとマイナチュレを比較しました。

  1. 口コミ
  2. 効果
  3. 使いやすさ
  4. 安全性
  5. 価格
  6. 解約方法

結果、口コミと安全性ではマイナチュレがおすすめです。

マイナチュレ
¥3,790 (2023/03/16 19:18時点 | Amazon調べ)

一方で、効果と価格ではレフィーネがおすすめです。

その他の項目では大きな差がない結果となりました。

したがって、どの項目を重視するかでおすすめの商品が異なります。

自分の重視するポイントでどちらにするかを選びましょう。

レフィーネとマイナチュレの比較は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて参考にしてください。

レフィーネとルプルプの比較

ルプルプも、人気がある白髪染め用のカラートリートメントです。

こちらも以下6つのポイントで比較をしました。

  1. 口コミ
  2. 効果
  3. 使いやすさ
  4. 安全性
  5. 価格
  6. 解約方法

口コミと効果、安全性については、わずかな差でルプルプがおすすめです。

使いやすさと価格の安さでは、レフィーネがおすすめです。

こちらも自分の重視するポイントによって、どちらにするか選んでみてください。

レフィーネとルプルプの比較は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて参考にしてください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF

レフィーネの白髪染めでよくある質問やQ&A

レフィーネの白髪染めでよくある質問やQ&A

レフィーネを購入する前に、以下の質問は抑えておきましょう。

レフィーネは何回分入っていますか?

レフィーネは1本300gの大容量です。

何回分になるかは髪の長さによって変わります。

そのため個人差はありますが、目安は下記の通りです。

1回の使用量(目安)1本で使用できる回数(目安)
ショートヘア21~45g7~14回
ミドルヘア45~60g5~7回
ロングヘア60~90g3~5回

ショートヘアの人なら、1回あたりのコストが約300円と抜群にお得です。

ロングヘアの人も1回あたり約600円なので、美容院と比べて相当リーズナブルでしょう。

レフィーネはいつ使うのがいいですか?

しっかり染めたいなら、濡れた髪に使うのがおすすめです。

そのため、シャワーやお風呂のときに使うのがいいでしょう。

髪の毛を濡らした後、タオルドライをして、レフィーネを使うようにしましょう。

シャンプーの前後は、どちらでも染まり具合に大きな違いはありません。

ただ髪や頭皮に汚れがない、シャンプー後に使う方が理想的です。

レフィーネで染めたらどのくらい色持ちしますか?

髪質や状態によって、レフィーネの色持ちは変わってきます。

目安は4〜7日くらいでしょう。

それを過ぎると、少しずつ色落ちを感じるようになります。

そのため、1週間に1〜2回のペースで使うとよいでしょう。

トリートメントや頭皮のマッサージクリームとして、毎日使っても問題ありません。

もちろん毎日使えば、きれいな髪色をずっとキープできます。

レフィーネの会社|株式会社スヴェンソンの会社概要

会社名株式会社スヴェンソン(英文社名:SVENSON CO., LTD.)
代表取締役社長兒玉 義則
所在地〒107-6017東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル17階 私書箱510号
電話番号03-3586-0011
Eメールお問い合わせフォーム
(2022年7月現在)

まとめ

レフィーネの口コミまとめ

レフィーネの口コミや使い方、色の選び方などを解説してきました。

きれいな髪を保ったまま白髪染めしたい人に、レフィーネは間違いなくおすすめです。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
  • コスパ抜群、初回はなんと約41%OFF

今ならほとんどノーリスクで試せるので、ぜひ1度使ってみてください。

  • 簡単10分で白髪がきれいに染まる
  • ヘッドスパ効果で地肌力アップ
今なら、初回購入で驚きの約41%OFF
タイトルとURLをコピーしました